2022年 3月のアーカイブ

PMが身につけるべき4つの思考

プロジェクトの不確実性に対応するには、思考を鍛える必要があります。 プロジェクトマネージャーが身につけるべき4つの思考を紹介します。 イシュー(issue)の特定 イシュー(issue)とは、重要な点、論点、問題点の意味ですが、「いまこの瞬間に…

コンサル流思考術「ロジックツリー」は簡単なのに一生使える

プロジェクトマネージャは、常にプロジェクト全体を俯瞰して、バランス良くプロジェクトをマネジメントしなければなりません。 そのためには、自分の頭の中を素早く整理する術を身に着けておくと非常に有利です。 自分の頭の中を整理するのに適しているツール…

品質は信頼性だけじゃない!6つの品質属性とは

品質と聞いて、真っ先に思い浮かべるのは、故障が少ない、つまり、信頼性が高いということですね。 システム開発における品質は、以下の表のにある6つの品質属性で測定します。 品質属性 説明 機能性 明示的および暗示的にニーズに合った機能を提供すること 信頼…

プロジェクトスコープはすべての判断基準

プロジェクトスコープには、プロジェクトの目的のために、何をどこまでやるのかを定義します。 目的を達成するために、必要な成果物や作業と必要のない作業を定義します。 ここでポイントは、必要のない作業=やらないことも定義するということです。 スコープ…

「ねらいの品質」と「結果の品質」

品質という定義は、すごく難しいです。 ユーザの要求通りに作ることが品質が高いという人もいれば、ユーザの要求以上のものを作るが品質が高いという人もいる。 一概には言えませんので、そのプロジェクトで品質とは何かをきちんと共通認識することが大事だと…

自分の考えをいじめ抜いて鍛えれば調整はうまくいく

良いアイデアを思いついたとき、みんなが納得できるような問題の解決策を見つけたとき、やる気に勇んで、すぐに相手と調整をはじめてみたが、見事に返り討ちにあってしまった。。。 そんな体験はありませんか? 私はあります。。。 そんなことを繰り返すうちに…

ハーバード流交渉術で相手にNOを言わせない

プロジェクトマネージャーは、プロジェクトの様々な場面において、多種多様な調整を行います。 プロジェクトのステークホルダは、PM、メンバー、協力会社、ユーザ、オーナーなど立場の異なる人たちです。 この人たちと調整するのは、非常に苦労します。 時に…